2010年3月8日月曜日

「ニコモバはまだ本気じゃない」 実力以上に成長中のニコニコ動画モバイルの可能性(1/3):MarkeZine(マーケジン)

今回もなかなかな話題をご紹介しましょう。

「ニコモバはまだ本気じゃない」 実力以上に成長中のニコニコ動画モバイルの可能性(1/3):MarkeZine(マーケジン)より
上記データは取材当時(2010年2月上旬)のもの。先日行われた「ニコニコ動画(9)全国ツアー ファイナル2Days in 東京」において、現在の会員数は1583万人に、モバイル会員数は476万人、プレミアム会員数は68万人に達していることが発表された。運営するドワンゴにとっても、この成長は良い意味で計算外。同社執行役員の川影幸久氏も「期待よりよい推移です」と予想以上に好調なことを認めている。 もと...
関係記事はニコニコ動画ネタのポータルで参照。

ほかの人の評価は↓
[ Reading:「ニコモバはまだ本気じゃない」実力以上に成長中のニコニコ動画モバイルの可能性(1/3):MarkeZine(マーケジン) ]
[ ニコモバ ]
[ ニコニコ動画が好調だ。2009年10~12月期は前年同期比で売上が約2倍になり、黒字化も見えてきた。躍進を支える要因の1つは、ニコニコ動画モバイルからの有料会員の伸び。この半年間で有料会員数を3倍以上にまで増やしている。ニコニコ動画モバイルは、これからどう化けていくのだろうか。国内有数のサービス運営者が感じているモバイル動画の可能性とは。株式会社ドワンゴ執行役員の川影幸久氏にお話を伺った。【総力特集!どうなる?2010年モバイルマーケティングの未来】 ]
…どんなもんかと。
これからも注目記事をご提供しましょう。