2010年1月5日火曜日

Togetter(トゥギャッター) - まとめ「イラストの商業誌無料掲載に関するTL」

また興味深い話題をみつけました。

Togetter(トゥギャッター) - まとめ「イラストの商業誌無料掲載に関するTL」より
個人的なお願い 「ぴくしぶ関連で書籍を発行する際はちゃんと報酬はらってあげようよ。無償多すぎ」今ここtechnofuyuno 2010-01-03 14:48:32.@lizhi3 お絵描きさんはお金を要求するのが最も苦手な人種のひとつなので、制作側がそれに乗っからずに正当な対価を払ってあげてほしいですすtechnofuyuno 2010-01-03 14:57:00描き手は趣味で描いたものだし、...
類似話題は株価・為替などの金融・経済の注目情報で参照。


そのほかの評価は↓
[ RT@news_tw:Togetter(トゥギャッター)-まとめ「イラストの商業誌無料掲載に関するTL」 ]
[ 絵師の営業商材である年鑑はギャラ無しが普通。ポイントはここ→「で、今回の問題は多分これらの本が「年鑑」という性格を超えて「画集」としても消費されていることにあるように思うわけです」 ]
[ 絵師の人が結局イラストを公開するだけ損になると考えちゃうのが一番もったいないよな・・・。 ]
[ Togetter(トゥギャッター)-まとめ「イラストの商業誌無料掲載に関するTL」(70users) ]
[ RT@ui_nyan:「なんで○○って仕事はお金もらえないの?」って話、最終的には低賃金で仕事を請ける人に「お前ダンピングすんな!」って非難が集中するんだよね(;´Д`)○○には絵師、Webデザイナー、VJ・DJが入ります ]
[ 無名な描き手やら篤志家やらのHPを吸って出版業界が存在しているという話。まあ、IT業界も似たようなもんだけど。足元見られるって立場はツライねえ。 ]
[ id:y_arimさん>支払う予算組まずに出版企画するってどんだけーデザインとかでも顔見知りだとイラスト込み込みでスゴイ低料金で平気で頼む人がいるからなあ ]
[ Twitter:Togetter(トゥギャッター)-まとめ「イラストの商業誌無料掲載に関するTL」: ]
[ パソコン通信時代と変わらない図式//昔はURL一行載っただけでも掲載誌もらえたことがw//某本の件以来、どうもこの手の話の依頼側って、Webを無料素材集としてみてるんじゃないかって思えてしょうがない ]
[ イラストレーター年鑑的なものについて ]
[ 珍しく「嫌なら独立してpixivクローンでも作れよ」的な意見無いな。良いことだ。 ]
[ 単純な需要と共有の問題じゃないのかな。供給が多くてもお金は払うべきということかな。/論文投稿の世界も同じ/そもそもどちらが、供給・需要者?発表する場所をタダで供給するor絵を供給する ]
[ ちなみにpixivでもCCLedにしてる人はいます ]
[ 絵描きが絵で金もらえなかったらどこで金もらうんだろ ]
[ ほんとパソ通時代の本と同じことが繰り返されているんだよな…/id:y_arim予算がないのなら価格を上げるなりして予算を作るべきでしょう ]
[ ハラグーロ。関係ないケド、イーガンやチャールズ・ストロスは専業作家なのに、どうして自分のサイトに全文載せてるんだろうと疑問に思った。マジメに考えるなら参考資料を漁るが…… ]
[ 内容流し読みであんまり理解できていないが、絵でご飯を食べている人は仲買人に騙されないこと、というところだけ留意。 ]
[ 絵描きサイド ]
[ 下手ほどこういうことに過激に反応して、しかも敏感なんだよな…。本当に上手い人にはちゃんとしたオファーが来てる ]
[ イラストレーターが絵でお金を貰えるように。趣味でやってると有償か無償かって難しくもあるからなぁ。でもこういったケースはきちんと対価が払われるべきだとは思う。/てかTL名だたる絵師さん揃いだ ]
[ イラストだけの話でなく、趣味と仕事が曖昧なままだとこういう問題がおこる。マネージメントできる仕組みを考えないといけないと思う。 ]
[ 結果として、絵師さんが絵では食べていけない素地がすでにできあがろうとしているのか? ]
[ 無料でイラストを商業誌に載せるのやめないか?という絵描きさんサイドの提案。無償なのが当たり前な状況=供給が多すぎるわけですわ。絵かきさん多すぎるのでどっかで、差別化して有料でも載せてもらえるようにしな ]
[ ぴくしぶ関連で書籍を発行する際はちゃんと報酬はらってあげようよ。無償多すぎ ]
[ そりゃタダでないと載せてもらえないような絵描きは何も言えんわな ]
[ 描かない人に読んで欲しい ]
[ イラストとかデザインに関する報酬ってホントに曖昧すぎる(著作権云々も)。いい加減、どうにかしたい。 ]
[ 予算組むならPixivなんて使わないだろ…という気はする。id:daihxさんのブコメの通り、無料素材集的に見ているのは間違いなく、一方で「そうでもなきゃわざわざ本にするか!」というのも一つの真ではある。 ]
[ 不満が渦巻きつつある、って事か。やっぱり「ちゃんと」はしてないからな。pixivは。 ]
[ 結論:無料公開は、損。 ]
[ 無料でイラストを商業誌に載せるのやめないか?という絵描きさんサイドの提案。無償なのが当たり前な状況=供給が多すぎるわけですわ。絵かきさん多すぎるのでどっかで、差別化して有料でも載せてもらえるようにしないといけないわけだな。ビジネスと変わらん。 ]
[ これ、載せる側としては払わずに済むもんなら済ましたいんだよなあ。払えよと思うけどマジで払う金がないことあるし。id:kanose仰るとおりです。が、予算削減傾向にありますからね全般的に…価格上げても大丈夫かなあ ]
[ Togetter(トゥギャッター)-まとめ「イラストの商業誌無料掲載に関するTL」:個人的なお願い「ぴくしぶ関連で書籍を発行する際はちゃんと報酬はらってあげようよ。無償多すぎ」今ここtechnofuyuno201.. ]
[ 「Togetter(トゥギャッター)-まとめ「イラストの商業誌無料掲載に関するTL」」(58users@hatena) ]
[ 「プログラマで飯が食えるか」をもじって「イラストレータで飯が食えるか」が(ry ]
[ 作者への報酬であるpixivプレミアムの投げ銭機能が、ユーザーからの反発で消滅したのを苦々しく思ってた身としては複雑だな ]
[ 需要と供給なんだよなー・・・プロの漫画家さんでさえ食うに困ることもあると聞いた。あと、絵自体にたいして評価する採点方法が曖昧すぎる。一定の技術をもった人だけが可能なプロ登録とかあればいいかも? ]
[ 「絵を描く」はどこからが有料か ]
[ 出始めのネトラン騒動と同じだな。組織としてカネの流れの透明性ときっちり相互理解をとれば良いだけど。そいう要所を甘く見てるP社というか日本のネット会社全般に非があるような。 ]
[ CGMが商業展開するときにかならず出てくる話ではある。もともと無償で提供してくれた絵だからまとめて売ってもいいよね、むしろ世に出るんだから得だよね、みたいなゴロツキはどこにでもいる。 ]
[ 報酬とは関係ないけど、某年鑑で名前の読み方を間違って掲載された人もいるし色々欠落してるんじゃねえかと思う今日この頃 ]
[ 無料だったことに驚き。/でも昔、自分が作ったFLASHが本に載ったときも、全部無料だったな。「本に載る!やったー!」としか思ってなかった。もともと金になると思ってなかったし、俺だけの作品でもなかったけど。 ]
[ 小説家やライターもだが、イラストレータは大変だな・・・。出版社は大手だったりして安心感があるけど、実は殿様商売で体制が古すぎてけっこう無法地帯な気がする。 ]

んー、どんなもんかと。
これからもおっ、と思う話題をご提供しましょう。